診療案内|ささきクリニック|草津駅徒歩5分の小児外科・小児科・外科

〒525-0037 滋賀県草津市西大路町5‐2 ジュネス・コート1F
077-565-6610
WEB予約
ヘッダー画像

診療案内

診療案内|ささきクリニック|草津駅徒歩5分の小児外科・小児科・外科

  • 小児科

    小児科:佐々木、宮嶋担当


    小児科は子どもの多様な疾患に対応する診療科です。小児の病気は症状の訴えがなかったり、わかりにくかったりという特徴があります。また、発症や進行が急であることが多く、病気の種類も多数存在します。

  • 小児外科・外科

    小児外科・外科:佐々木担当


    小児外科は新生児から15歳までの外科的疾患を対象としている診療科です。消化器、呼吸器、泌尿器、生殖器、胸腹部、頭頚部、体表など、きわめて多岐にわたる臓器の疾患を扱っています。

  • 日帰り手術

    日帰り手術:佐々木担当


    2024年1月より本院では市立大津市民病院の開放型病棟を利用して、病院の麻酔科専門医の先生方に麻酔をかけていただき、私が病院で手術を行うことにしています。

  • 乳幼児健診・予防接種

    乳幼児健診・予防接種:佐々木、宮嶋担当


    乳幼児の健診は、乳幼児の発育と栄養状態の確認、先天的な病気の早期発見、予防接種の時期や種類の確認など、必要な項目を成長の節目で定期的にチェックします。定期健診と任意健診に分けられており、定期健診は公費(無料)で受けることができますが、任意健診はご希望に応じて有料で行われます(自治体によって無料券が配布されることもあります)。

  • インソール

    インソール:佐々木担当


    靴の中に入れて、足の骨格を正しい状態に矯正するために使用するものを「インソール」といいます。インソールを使用することで、足の形や下肢のアライメントをしっかりと補正し、お子さんの立っている状態や歩行を安定させることが可能です。

  • 発達・こころの相談

    お子さんの発達や心の相談について:宮嶋担当


    子どもさんの発達や心のことで相談を希望のかたは、宮嶋の外来日にネットで順番をとって来院してください。初回はなるべく家族だけで来院してください。初診時に話を聞ける時間は限られていますので、相談したい内容やこれまでの経過を紙に書いて御持参ください。(学校や支援機関から紹介状があれば持参ください。)

    初診時にはおおまかな困りごとを聞いて、2回目以後に、さらに詳しく状況を聞かせてもらう場合が多いです。時間の制約があることについてはご了解ください。